操作方法
各部の名称
DualSense™ ワイヤレスコントローラー
					ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)
					- ゲーム設定:操作ボタンアイコン「ボタンB」タイプの表記です
 
					主な操作
| フィールド移動の操作 | バトル/アドベンチャーパートの操作 | |
| 左スティック | キャラクター移動 | 項目の選択 | 
| 右スティック | カメラの回転 | ― | 
| ×ボタン | フィールドアタック・アクションの実行※1 | 決定/メッセージ送り | 
| ○ボタン | ジャンプ | キャンセル/メッセージウインドウ消去 | 
| △ボタン | キャンプ | メッセージ自動送り(オートモード)※2 | 
| □ボタン | エリアマップの表示 | 用語辞典呼び出し※2 | 
| L1ボタン | リーダー切替 | 戦技・道具ページの切替/バックログモード | 
| R1ボタン | リーダー切替 | 気力解放/戦技・道具のページ切替 | 
| R2ボタン | ダッシュ | ― | 
| L3ボタン | ウマ に騎乗/ウマから降りる | ― | 
| R3ボタン | カメラ位置のリセット | ― | 
| L3ボタン+R3"ボタン | ― | イベントスキップ | 
| 方向キー | ショートカット機能の実行 | 項目の選択 | 
| タッチパッドボタン | 現在の目標を表示 | イベントスキップ | 
| オプション(オプション)ボタン | ― | システムメニュー呼び出し | 
| フィールド移動の操作 | バトル/アドベンチャーパートの操作 | |
| 左スティック | キャラクター移動 | 項目の選択 | 
| 右スティック | カメラの回転 | ― | 
| ○ボタン | フィールドアタック・アクションの実行※1 | 決定/メッセージ送り | 
| ×ボタン | ジャンプ | キャンセル/メッセージウインドウ消去 | 
| △ボタン | キャンプ | メッセージ自動送り(オートモード)※2 | 
| □ボタン | エリアマップの表示 | 用語辞典呼び出し※2 | 
| L1ボタン | リーダー切替 | 戦技・道具ページの切替/バックログモード | 
| R1ボタン | リーダー切替 | 気力解放/戦技・道具のページ切替 | 
| R2ボタン | ダッシュ | ― | 
| L3ボタン | ウマ に騎乗/ウマから降りる | ― | 
| R3ボタン | カメラ位置のリセット | ― | 
| L3ボタン+R3"ボタン | ― | イベントスキップ | 
| 方向キー | ショートカット機能の実行 | 項目の選択 | 
| タッチパッドボタン | 現在の目標を表示 | イベントスキップ | 
| OPTIONSボタン | ― | システムメニュー呼び出し | 
| フィールド移動の操作 | バトル/アドベンチャーパートの操作 | |
| 左スティック | キャラクター移動 | 項目の選択 | 
| 右スティック | カメラの回転 | ― | 
| Aボタン | フィールドアタック・アクションの実行※1 | 決定/メッセージ送り | 
| Bボタン | ジャンプ | キャンセル/メッセージウインドウ消去 | 
| Xボタン | キャンプ | メッセージ自動送り(オートモード)※2 | 
| Yボタン | エリアマップの表示 | 用語辞典呼び出し※2 | 
| LB | リーダー切替 | 戦技・道具ページの切替/バックログモード | 
| RB | リーダー切替 | 気力解放/戦技・道具のページ切替 | 
| RT | ダッシュ | ― | 
| LSボタン | ウマ に騎乗/ウマから降りる | ― | 
| RSボタン | カメラ位置のリセット | ― | 
| LSボタン+RSボタン | ― | イベントスキップ | 
| 方向キー | ショートカット機能の実行 | 項目の選択 | 
| タッチパッドボタン | 現在の目標を表示 | イベントスキップ | 
| メニューメニューボタン | ― | システムメニュー呼び出し | 
※1 ウマ に騎乗時、アクションの一部が実行可能
※2 アドベンチャーパートのみ
