画面の説明
キャンプ
キャンプでは、各種の確認、道具や戦技の使用、装備変更などが行なえます。
キャンプ中での特殊操作ボタンは画面右下に表示されます。
ステータス
各キャラクターの能力値、装備一式を確認できます。 またフィールドでの操作キャラクターの変更、キャラクターの戦闘参加/不参加を行えます。
(キャラクターを選択している状態で「オプション(オプション)ボタン」で選択)
(キャラクターを選択している状態で「OPTIONSボタン」で選択)
(キャラクターを選択している状態で「メニューメニューボタン」で選択)
装備
所持している装備品の確認、装備の変更を行えます。
装備品を選択した際に能力値の横には現在と比べてどれだけ変化するか、の値が表示されます。
現時点より上昇する場合は青▲、下降する場合は赤▼で表示されます。
BP割り振り
レベルアップ時などに得られるBP(ボーナスポイント)の割り振りを行えます。 各項目にカーソルを合わせると、その能力が何を表しているかの文章が表示されます。
BP(ボーナスポイント)は割り振らない限りは貯めておくことができます。 一度割り振ったポイントは元には戻せませんので、よく考えて割り振りを行って下さい。
フィールド
「…」
アクションを起こせる印となります。
ヒトとの会話、物を調べる、段差から飛び降りる、梯子を登る……等、色々なアクションがあります。
近づくと「…」が変化して、より詳しいアクションを表す場合があります。
戦闘
敵がコチラを発見した場合
赤!コチラに接近してきます。
青!コチラから逃走します。
またコチラを発見しても無反応の敵もいます。
敵がコチラを発見した後の行動は、レベル差によって変化していきます。
当初は発見次第に接近して来た敵が、無反応、最終的には逃げ出す場合もあります。
「連環」について
行動の順番は画面左上の「連環」で確認できます。
赤いラインの場所にたどり着くと行動順番が訪れます。
外側から 1第一環、2第二環、3第三環と呼び、連環の上を時計回りでキャラクターアイコンが移動します。
移動速度は、キャラクターの「素早さ:ステータス画面の靴マークの値」によって変化します。
攻撃を受けると行動順番が後ろに下がります(この現象をノックバックと言います)
それを上手く利用することで、行動順番を変更することも可能です。
内側の環の方が短いため、同じ素早さでも内側の方が行動順番が早く回ってきます。
第二環と第三環の環には定員が決められており、第二環は三人、第三環は一人となります。
戦闘中の行動(コマンド)
行動は下記を行えます。
攻撃 | 装備している武器で攻撃を行います。 |
---|---|
戦技 | 理力を消費して戦技を使用します。 |
ハル | ハルを呼び出します。 ※シナリオを進めると使用できるようになります。 |
道具 | 所持している道具を使用します。 |
防御 | 防御を行います(敵から受けるダメージを半減し、更によろめき値が減らなくなります) |
逃走 | 戦闘を放棄します(一部の敵からは不可) |
「よろめき」について
敵味方には、見えないですが「よろめき値」というものが存在します。
主に攻撃を受けると蓄積され、よろめき値が限界に達すると「よろめき」状態になります。
(キャラクターの頭上に★マークが回転します)
よろめき中に攻撃を受けると「崩し」が発生し、攻撃側は1つ内側の環へ、受けた側は第一環まで弾き飛ばされます。
初めから第一環にいた場合は、行動ラインまで巻き戻されてしまいます。
敵に対して行うとチャンスとなりますが、喰らうと大ピンチとなりますので注意して下さい。
自身がよろめき中は「防御」をするのが得策です。
防御中はよろめき値が減らなくなるため「崩し」が発生しない状態となります。
よろめき状態は一定時間で解除されますので、それまで耐え凌ぎましょう。
会心が出るか、敵を倒すことで連環上に宝石が出現します。 これらの宝石は触れると回収でき下記の効果をもたらします。
2赤 | 気力の上昇 |
---|---|
3青 | 理力の回復 |
4黄 | よろめき値の回復 |
これらの宝石は敵が触れても効果はありませんが消滅してしまいます。
気力全開になると「気力解放」のコマンドが表示されます。
これは自分が行動順番で無い、連環の途中であっても表示されます。
ここで気力解放を使用すると、つづけて行動を行うことができます。
また気力を解放すると下記の利点があります。
- 気力解放を行った時点で発生している状態異常を全て解除
- 次の行動まで全能力値の一時的な上昇
- 戦技に「上昇」のコマンドが追加・上昇を使用すると、強制的に内側の連環へ移動できます。
連環の途中で気力解放を行わなかった場合は、自身の行動順番時に使用可能です。
連環途中での気力解放は、すぐに行動できる利点がありますが、 次の行動までの能力上昇期間が短くなるため、強敵から連続で攻撃を受けそうな場合などは、 あえて連環途中では使用せず、タイミングを見計らって使うのも良いでしょう。
その他
冒険途中で見かけた祠に触れると、それだけで体力が全快します。
また中間地点には、一方通行ではありますが入口の祠まで移動できる祠もあります。
効果はそれぞれ色で判別出来ます。
青い祠 | ウマ 入手後に青同士でファストトラベルが利用可能。 |
---|---|
黄の祠 | 入口にある青い祠へ一方通行で移動可能。 |
赤い祠 | 移動なし(体力全快とプレイデータの記録のみ) |
投資
素材を提供して各項目のランクを上げると、所持している装備品の「打ち直し」を行えます。
素材提供時に超過した分は消去されますので注意してください。
1青矢印 | 効果の大きいグループ を表します。 |
---|---|
2赤矢印 | 効果の小さいグループ を表します。 |
3!マーク | 特別に効果の大きい素材 を表します。 |
アクティベート
アクティベートでは、ABLの効果確認などが行なえます。
1二重リング | 条件と必要素材の両方を満たしている機能があることを示す |
---|---|
2奥の輪・0 | 機能の名称だけが表示されている |
3奥の輪・1 | 機能の開示条件が判明している |
4奥の輪・2 | 必要素材を提供すれば機能回復が出来る |
5奥の輪・3 | 既に機能している |